
FUJIMORI Inc.

FUJIMORIは東京世田谷の三軒茶屋にて、1970年に創業しました。工房主体のジュエリープランドとして、職人が全ての工程を一貫して製作するクラフトマンスタイルにこだわりジュエリーを生み出しています。
創業者の藤森健司は、日本の鍛金作家のもとで彫金技術習得の修行を積み、パリ国立美術大学で造形を学び、帰国後の1970年に自身のオリジナルジュエリーを製作する工房を開きました。現在、代表を務める二代目の藤森隆は、イタリア・フィレンツュでジュエリーのデザインと製作を学び、2005年より、FUJIMORIのオーナーデザイナーとして、これまでに数々のデザインアワードを受貫しています。
MITUBACIの他、 直営店であるオーダーメイドジュエリー専門店ADAMや、国内の百貨店、専門店での取り扱いだけでなく、2012年よりシンガポールでもプランド展開を行い、東京発のクラフトマンジュエリープランドとして、世界に日本のものづくりを伝えていきたいと思っています。
経営理念「環づくり」
FUJIMORIのジュエリーが、人と社会に良い環をつくる
VISION ― 社会的目標
子供からお年寄りまで、あらゆる世代、環境、境遇の人々が、人と繋がり、孤独にならず、楽しく前向きに生きることができる会社と社会をつくる。
MISSION ― 社会的使命
人類が5,000年来積み重ねてきたジュエリーの価値を大切にし、専門的な技術とそれぞれの魅力を磨いて自信を持ってジュエリーをつくり、社員とその家族とその仲間、お客様とその家族とその仲間が、ジュエリーを通して、楽しい、嬉しい、と思える人間関係を築く。

Takashi Fujimori ― 藤森 隆
株式会社フジモリ代表取締役、ジュエリーデザイナー、事業構想士修士(MPD)
1976年東京都生まれ。ライフワークは海外バジェット旅行。 これまでに2回の世界一周、アジア横断、東欧自転車旅行、キリマンジェロ登頂など約60カ国を訪問。
1995 | 筑波大学附属高等学校卒 |
2000 | 国際基督教大学教養学部 社会科学学科卒 |
2000- 2003 | ITコンサルティング会社に勤務 |
2003- 2004 | イタリアフィレンツェに留学 Alchimia アルキミア(コンテンポラリージュエリー学校)、Perseo ペルセオ(フィレンツェ伝統彫金学校) |
2004 | 有限会社ボッテガフジモリ設立 |
2010 | 株式会社フジモリ設立 |
2012 | 事業構想大学院大学修了 |
受賞歴
2008 | JJAジュエリーデザインアワード(日本ジュエリー協会)新人優秀賞 |
2009 | JJAジュエリーデザインアワード(日本ジュエリー協会)東京都知事賞 日本ジュエリーデザイナーズ協会入選・会長賞 |
2010 | 日本ジュエリーデザイナーズ協会入選 ジャパンジュエリーアート展入選 |
2013 | 日本ジュエリーデザイナーズ協会入選 |
2014 | 日本ジュエリーデザイナーズ協会佳作 |
VISIT US
Tokyu Den-en-toshi line (DT) / Setagaya line (SG)
1-minute walk from Sangenjaya Station
Tokyo, Setagaya-ku, Sangenjaya
2-14-10-407
TEL: 03-5787-8238