
★ミツバチものづくりカフェ★第5回
こんにちは、mitubaciミツバチスタッフ西村です。
★ミツバチものづくりカフェ★第5回の様子をご報告します♪
東京・三軒茶屋は4月だというのに、10℃の気温、暖房をつけたくなるくらい寒い日に開催しました。
今回は、美大出身のお二人が来てくださいました♪
第5回の担当だった職人は、今回ミツバチものづくりカフェは初めての真木でした。
普段の業務とは違うので、前日には予行演習をしました。
今回も、シルバーのリング制作です♪
工房で、シルバーの塊から、板になるところを見学してから、制作にうつります。
丸めて、磨いて、指輪の形にします
寒い中、お越しいただきありがとうございました。
また、いつでも遊びにいらしてくださいね★
mitubaciミツバチ
http://www.mitubaci.co.jp
★ミツバチものづくりカフェ★第3回
こんにちは、mitubaciミツバチスタッフ 西村です。
ミツバチものづくりカフェ第3回について、ご報告します♪
今回も、シルバーのリング制作をしました。
まずは、工房の見学です。
シルバーの地金を溶かして、ローラーで板にしていきます。
大きな歯車のついたローラーです。
これまでのミツバチものづくりカフェでは、デザインを紙に描くことなく、
自由に刻印をしていただいていました。
今回は、紙の上でデザインを予め考えてから、刻印打ってみました!!
彼女たちは、プロダクトデザインを学んでいらっしゃるそうで、
全体の構図や、できあがったバランスがとてもうまかったです!!
mitubaciミツバチのデザイナー・伊東の、指輪のデザイン画も興味を持っていただけたようです♪
mitubaciミツバチ
http://www.mitubaci.co.jp
☆ミツバチものづくりカフェ第4回を開催いたしました☆
こんにちは、mitubaciミツバチスタッフのまるこです。
四月二十日、ミツバチものづくりカフェ第4回を開催いたしました!
第4回は、工房の見学と、ワークショップ「刻印を打ってみよう(シルバーリング)」を実施しました。
私が初めて参加したので、ワクワクしながら皆さんと一緒にリングを作って、とても楽しかったです。
工房見学の様子をご紹介します!
最初に工房見学で社長と職人の新藤が道具や順番について説明をしています。
シルバーの地金を溶かして、0.4mm程のシルバーの板になるまでの工程を中心に見学しました。
1.バーナーで溶かしているところです。
2.溶けたら、型に流し込みます。
3.すぐに固まります。全然熱くもありません。これを伸ばしていきます。
4.ローラーで伸ばします。
5.バーナーで加熱して、軟らかくなったらローラーで伸ばします。
6.完成しました!
参加者&mitubaciミツバチスタッフもローラーに挑戦です。
これから、自分たちで伸ばしたシルバーの板に、刻印を打ちます。
刻印は、アルファベットと数字、マークなどがあります
刻印を打ち終わったら、芯金と木槌で丸めてもらいます。
丸めてもらったら、完成です!!
今回は、5名の方にご参加いただきました。
どうもありがとうございました!!
これからも続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
アニバーサリー(記念日)ジュエリー専門オンラインショップ
◇mi tu baci ミツバチ◇
http://www.mitubaci.co.jp
☆明日、ミツバチものづくりカフェ☆開催です
こんにちは、西村です♪
東京・三軒茶屋はすっかり春めいて、とてもさわやかです☆
以前より開催しておりました、★ミツバチものづくりカフェ★ですが、
ご希望がありましたら、日程調整の上、随時開催することとなりました!
(→詳しくはこちらをご覧ください http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/)
※これまでのミツバチカフェの様子はこちらです☆
→http://www.mitubaci.co.jp/blog/?tag=cafe
明日は私はお休みをいただいているのですが、★ミツバチものづくりカフェ★が開催されるようです!!
休み時間に、準備のために出してあった工具を借りて、傷のあったスプーンを磨いてみました。
ぎざぎざの傷があったのですが、触っても気にならないくらいになりました♪♪♪
教えてくださった他スタッフに感謝です!!
mitubaciミツバチのウェブサイトはこちらです
http://www.mitubaci.co.jp/
★ミツバチものづくりカフェ★
★ミツバチものづくりカフェ★
mitubaciミツバチをもっと身近に感じていただくために、
ミツバチものづくりカフェ
を開催しています。
mitubaciミツバチの工房に来て頂いて、
スタッフと一緒にシルバーに刻印を打ってみたり、工房を見学してみたり
指輪製作の裏側を、ちょっとのぞいてみていただければと思っています。
ものづくりカフェの詳細はこちら
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/cafe/
ご興味があるようでしたら、
こちらのお問い合わせフォーム
http://www.mitubaci.co.jp/contact/
またはメール(contact@mitubaci.jp) まで、ご相談ください!
お待ちしております♪