指輪の知識

リングゲージの使い方

リングゲージとは、指のサイズを計る道具のことです。こちらでは、リングゲージの使い方をお伝えします。 一番きついサイズからあげていく 最初に一番きついと思うサイズのリングをいれてみます。そこから1号ずつサイズをあげていき、…

ウェーブの手作り結婚指輪

MITUBACIでお作りいただける手作り結婚指輪は鍛造のシンプルな指輪です。 鍛造でシンプルなリングですと、ウェーブのような動きのあるデザインはできないのではないか、というご質問もいただきますが、ウェーブの形をもたせるよ…

12月の誕生石・タンザナイトのお話

タンザナイト・12月の誕生石 12月の誕生石・タンザナイトについてお話したいと思います。 魅力的な色をもつ宝石・タンザナイト タンザナイトはターコイズ(トルコ石)、ラピスラズリ、ブルージルコンと同じ12月の誕生石になりま…

10月の誕生石・トルマリンのお話

10月の誕生石はトルマリンです 10月の誕生石・トルマリンについてお話したいと思います。 トルマリンはオパールと同じ10月の誕生石になります。 鉱石としてのトルマリン トルマリンの特徴 和名は「電気石(でんきいし)」モー…

9月の誕生石・サファイアのお話

9月の誕生石はサファイア サファイアについてお話したいと思います。 サファイアはアイオライトと同じ9月の誕生石になります。 和名は「蒼玉(青玉)せいぎょく」モース硬度は9、壁かい性は無く、靭性は7.5のダイヤモンドを凌ぐ…

8月の誕生石・ペリドット

夏の日差しの下でも、涼しげに輝く爽やかなグリーンの宝石・ペリドット。こちらでは、8月の誕生石・ペリドットについてお話したいと思います。 爽やかなペールグリーンの宝石・ペリドット ペリドットはスピネル、サードニクス(サード…