20年以上前の、黒く変色してしまったシルバーリングをクリーニングしてみます。重曹やブラシを使った簡単な方法です。ひさしぶりに使いたいと思ったシルバーリングが黒くなってしまっていた方の参考になるとうれしいです。 こんにちは…
2月22日は猫の日・猫の刻印で指輪を作りたい
2月22日が何の日かご存知ですか?にゃんにゃんにゃんという語呂合わせで「猫の日」です。 猫、かわいいですよね。私も知らない人のうちの、知らない猫の動画を観ているとあっという間に時間が過ぎていってしまう毎日です。 私だけで…
【お客様の声】サプライズのエンゲージリング
エンゲージリングを作りに来られたK様をご紹介します。 <指輪詳細> ・Pt950プラチナ 0.2ct 槌目 手打ち刻印で、イニシャルを打っています。 お相手のことを想いながら一打ちずつ槌目を打っていくのもいいですね。 ベ…
金属のリサイクルについて
金属のリサイクルについてご存知ですか?金やプラチナなど、価値の高い金属のリサイクルについて紹介します。 MITUBACIの職人・藤森です。本日は、MITUBACIでリサイクルしている金属についてお話したいと思います。 M…
【お客様の声】お揃いのシークレットストーンを入れた結婚指輪
<指輪詳細> ・K18シャンパンゴールド(2.5mm幅)槌目+グリーンダイヤモンド(内側) ・K18シャンパンゴールド(2.0mm幅)槌目+ダイヤモンド(表)+ グリーンダイヤモンド(内側) お揃いのグリーンダイヤモンド…
【お客様の声】手打ち刻印をいれた槌目の結婚指輪
<指輪詳細> ・K18シャンパンゴールド(3.0mm幅)槌目 ・K18シャンパンゴールド(2.0mm幅)槌目 手打ちでお揃いの刻印を入れて結婚指輪を作られたT様をご紹介します。 日付のうしろに打ってある刻印は、MITUB…
アレルギーテストリングの無料レンタル
結婚指輪・婚約指輪を作りたいけれど、金属アレルギーが不安・・・。そんな方のために、実際にリングをオーダーする前にMITUBACI(ミツバチ)の結婚指輪・婚約指輪で使われている金属とまったく同じ素材を使ったアレルギーテスト…
【お客様の声】ダイヤモンドがアクセントのプラチナ結婚指輪
<指輪詳細> ・プラチナPt950(2.0mm)槌目ブラスト(ハーフ) ・プラチナPt950(1.7mm)槌目 + ダイヤモンド プラチナにダイヤモンドが光る指輪と、半分だけブラストをかけた結婚指輪をご紹介します。 K様…
さんちゃ動物園の動物たちを綺麗にクリーニング
MITUBACIでは、オリジナルのジュエリークリーニングセットの販売を開始しました。とても使いやすいセットになっていますので、使い方をご紹介します。 MITUBACI職人の新藤です。 今回はMITUBACIのショーケース…