渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「永遠のソール・ライター」展にいってきました。 こちらの展覧会は「アンコール開催」、今年の1月から開催されていた展覧会の再展示です。 最初の開催時は、忙しかったり、外出自粛だったりして行けなかったのですが、作品…
【お客様の声】ピクセルアート刻印でオリジナルのジュエリー
オリジナルのピクセルアート刻印でシルバーリングを作りに来てくださった、2人組のお客様をご紹介します。 アンケートにご協力いただきました。 ◇ご意見・職人へのメッセージ 他ではできない刻印を作れてうれしいです。 作業を1つ1つ丁寧に教えてもらいながらだったので …
木槌・彫金につかう道具のお話
MITUBACI職人の新藤です。 今回は「木槌」のお話です。 (前回・金床のおはなしはこちらです) ただの木槌の話と思うかもしれませんが最後まで読んでくださいね!! 木槌は、地金をリング状に丸めたり曲げたりする作業で使用します。写真の一番左が金槌です。そこから…
一緒に手作りするエピソードと共に、記念日のプレゼントを
こんにちは職人の新藤です。今回は工具のお話ではなく、プレゼント選びの提案をさせていただきます。 誕生日や記念日のプレゼントを選んだり探したりするのは思った以上に悩んでしまいませんか?事前に欲しかったものが解っていれば準備しやすいですが、本人の好みやサイズもあり…
【お客様の声】世界でひとつだけ・自分への誕生日プレゼント
みなさんは、ご自身のお誕生日に、誕生日プレゼントを用意してあげますか? 私は欲しいものがたくさんあるので、ここぞとばかりに機嫌よく準備してしまう方です。 MITUBACIでもご自身用のジュエリーを大切な記念日に作りにきてくださる方がいらっしゃいます。(女性の方…
【お客様の声】スノーフレークのペアリング
スノーフレークのペアリングをご紹介します MITUBACIでは、ご来店の当日に指輪の幅やテクスチャーを決めて作っていただいております。 こちらのお客様は、スノーフレークというテクスチャーでペアリングをお作りになりました。 アンケートにもご協力いただきましたので…
【MITUBACIピクセルアート刻印】新オプションのご紹介!
MITUBACI オリジナルピクセルアート刻印のご紹介 MITUBACIでは ピクセルアート刻印 を事前にご自分でデザインしていただき、ワークショップ当日までにご用意して刻印を打っていただくオプションメニューを開始します。※ ピクセルアート刻印はワークショップ…
【お客様の声】グリーンダイヤモンドのシークレットストーン
グリーンダイヤモンドのシークレットストーンをオプションでお選びいただいた、I様をご紹介します MITUBACIでは、当日その場で職人がダイヤモンドや誕生石を、お客様がワークショップで作っていただいた指輪にお留めしてお渡しします。 I様は、指輪の内側におそろいの…
ブランド刻印・彫金につかう道具のお話
本物の証|ブランド刻印・彫金道具 MITUBACI職人の新藤です。今日紹介するのは制作体験でも使ってる「ブランド刻印」のご紹介です。 ブランド刻印とは? ブランド刻印とは、ジュエリーがそのブランドで作られたことを証明する大切な刻印です。 ミツバチのワークショッ…