東京都にお住まいのS様ご夫婦、今月より新規に加工を開始した、旋盤での加工を使って結婚指輪をお作りいただきましたのでご紹介します。 <指輪詳細> ・Pt950プラチナ<2.5㎜幅> 旋盤加工(オーバル)、リング内側に手打ち刻印・Pt950プラチナ<2.0㎜幅> …
【お客様の声】交換して作る結婚指輪
埼玉県からご来店くださったO様をご紹介します。 お2人は、お互いに相手の指輪を作る事にしました。 MITUBACIでは、「交換して作りますか」と職人からご提案させていただくこともあります。 交換して作ると緊張しちゃう、という場合は、ご自身の指輪を作りたいと遠慮…
手作り結婚指輪の旋盤加工
手作り結婚指輪の旋盤加工 MITUBACIでは、手作り結婚指輪のオプションとして、新しく「旋盤加工(せんばんかこう)」を開始しました。旋盤という機械自体を知らない方も多いと思いますので、こちらでご紹介します。 旋盤とは 旋盤とは、主に金属を切削する機械のことで…
9月の誕生石・サファイアのお話
9月の誕生石はサファイア サファイアについてお話したいと思います。 サファイアはアイオライトと同じ9月の誕生石になります。 和名は「蒼玉(青玉)せいぎょく」モース硬度は9、壁かい性は無く、靭性は7.5のダイヤモンドを凌ぐ8になります。 発色の美しさだけでなくヨ…
手作り結婚指輪を長く大切に使っていくには|劣化が心配な方も安心して選べる
手作り結婚指輪を長く大切に使うための素材選びや日々のお手入れ 一生、長く大切につけていきたい結婚指輪、お買い物に慎重な方ほど、経年による指輪の劣化が気になりますね。特に、手作り結婚指輪は劣化が早かったりしないのか心配な方もいらっしゃるかもしれません。ここでは、…
9月の誕生石・サファイア半額キャンペーン
9月の誕生石はサファイアです。 MITUBACI10周年キャンペーン第13弾☆9月の誕生石・サファイア半額キャンペーンを実施します。 手作り結婚指輪・婚約指輪、シルバージュエリーに9月の誕生石・サファイアを半額でお入れします。 通常価格:5,500円(税込)→…
8月の誕生石・ペリドット
夏の日差しの下でも、涼しげに輝く爽やかなグリーンの宝石・ペリドット。こちらでは、8月の誕生石・ペリドットについてお話したいと思います。 爽やかなペールグリーンの宝石・ペリドット ペリドットはスピネル、サードニクス(サードオニキス)と同じ8月の誕生石になります。…
手作り結婚指輪の作り方
結婚指輪を探すことは、結婚準備の中でも楽しい準備のひとつです。様々なデザインの結婚指輪が売られていますが、実は結婚指輪は手作りすることもできます。この記事では、「手作り結婚指輪」を扱っているお店で、どんな風に指輪を作っていくのかをご紹介します。 手作り指輪の作…
【お客様の声】シャンパンゴールドで作る結婚指輪
MITUBACIがある東京・世田谷区三軒茶屋、お近くにお住まいのY様の結婚指輪をご紹介します。 <指輪詳細> ・K18シャンパンゴールド<3.0mm幅> 槌目仕上げ+つや消し(ブラスト)、リング内側に手打ち刻印(写真左)・K18 シャンパンゴールド <2.0m…