
イエローゴールドにミル打ちのマリッジリング
こんにちは、ミツバチスタッフの大橋です。
本日ご紹介するお客様の声はこちら
イエローゴールドにミル打ちのマリッジリング
沖縄県 K様
■ミツバチでお作りいただいたマリッジリングのご感想
キラキラしてキレイだなぁと思いました。
インターネットで注文させて頂きましたが、購入日よりずっと前からホームページを見ていて色々なパターンのマリッジリングを作っては(サイトにシミュレーター機能があります。)夫婦で見せ合って、これじゃない、これがいいねなどを言ったりして楽しく、自分たちの好みのマリッジリングを作る事が出来ました。ありがとうございました。
■スタッフの対応に関してのご感想
私はせっかちなタイプで購入したらすぐほしい!!ってタイプなんですが、遠い沖縄からの注文だったのに日曜日に注文して水曜日の午前中には届けていただきました。
メールでもこまかく連絡をしてくれたりとても気持ちよくいい対応をしてくださいました。
■余白にかかれたメッセージ
マリッジリングは店頭で購入する事も考えましたが(他のブランドも含めて)
店頭だと店員さんが気になってしまいどうしてもゆっくり決める事ができず結婚してもうすぐ2年目に入りそうな今の時期にたまたまインターネットでミツバチさんを知りました。
ミツバチさんのホームページを毎日見て、毎日色々なデザインにしては自分が付けている想像をしたりして、、、本当に楽しくゆっくり決める事ができました。ありがとうございました。
■ご購入を決めた理由
価格、品質、選択肢が多いこと、オンラインで購入できる
■リングの内容
女性:K18イエローゴールド、ミル打ち、アイスブルーダイヤモンド、inシトリン
男性:K18イエローゴールド、ミル打ち、inプルームーンストーン
<スタッフより>
K様は、遠く離れた沖縄からオンラインショップからご購入をいただきました。
こちらのメッセージを読んで、Web担当をしていたミツバチスタッフの私、大橋は、嬉しくて思わず涙が・・・!
「平日12時までの注文で翌日発送」というサービスを行っているのですが、今回は12時をすぎておりましたが沖縄は配送に時間がかかるので、職人さんにお願いして早めに作ってもらいました。
最近は工房見学をしてからご注文をしていただく方が増えていますが、もともとはオンラインショップのみではじめたミツバチ。
「ネットならふたりきり。」というキャッチフレーズをつけていましたが、まさにK様のおっしゃるとおり、店頭ではゆっくり選びづらいという方のために、オンラインショップをはじめた当初の気持ちを思い出しました。
K様、いつか東京にいらっしゃる際は、是非ミツバチの工房に遊びにきてくださいね!
======
※お客様のご了承を得て紹介しております。
ミル打ちのリング一覧はこちら
https://www.mitubaci.co.jp/collection/marriage/gallery/finish/#04
丸みの少ないフラットの結婚指輪(特注)
こんにちは、ミツバチスタッフの大橋です。
本日ご紹介するお客様の声はこちら。Webアンケートでのご回答です。
福井県 I様(Web上からアンケートをご回答いただきました。)
■ミツバチでお作りいただいたマリッジリングのご感想
微妙な細かい依頼にも関わらず、思った通りの物が出来たので大満足です。
職人さんスゴイ!
■スタッフの対応に関してのご感想
とても親切、丁寧、迅速なやりとりが出来、細かく説明も頂けたのでよかったです。
特に工房の見学でいろいろ見たり、説明してもらえたのがいい思い出になりました。
■ご購入を決めた理由
デザイン, 価格, 品質, オンラインで購入できる
■リングの内容
男性:Pt900、3.0mm幅、フラット(特注)、ブラスト仕上げ
女性:Pt900、2.5mm幅、フラット(特注)、ブラスト仕上げ
<スタッフより>
I様から最初にメールをいただいた時から、リングに対するこだわりを感じました。
なぜなら、とても凝った図面を書いてお送りくださったからです!
フラットの角度にこだわった特注リングでしたので、調整後完成イメージのCGをお作りして、リング製作に入りました。
その後、I様は福井から遠いところミツバチの工房までいらっしゃっていただき、リングサイズとフラットの角度を目の前で調整いたしました。
こちらの様子を、なんと結婚式のムービーで使って下さったということでした!!感動です。
その後も、ご結婚式のお写真をお送りいただきましたが、スタッフ一同幸せな気持ちでいっぱいになったのは言うまでもありません。
I様、またいつでも工房に遊びにいきてくださいね!
======
※お客様のご了承を得て紹介しております。
特注のリングについては、こちらをご覧ください。
https://www.mitubaci.co.jp/collection/special/
☆スタッフ紹介☆その5
こんにちは、mitubaciミツバチスタッフ佐藤です
東京・三軒茶屋は今日も快晴、すっかり夏ですね
今回は久しぶりに職人の紹介をしたいと思います
mitubaci指輪職人の眞木です。
とても穏やかな性格の眞木は背も高いので、アトリエやmitubaciでの電球係りです。
・・・というのは冗談ですばらしい腕を持つmitubaciが誇る指輪職人です。電球の件は佐藤が届かない時本当にてつだってくださいます^^
そんな微笑みの職人・眞木、実は元技工士だったのです!! 工房に見学に来ていただけると分かるのですが指輪職人の使う道具は歯医者さんが使用する道具に酷似していて、技工士出身の職人がいると聞いても納得です。
休日は奥様の家事のお手伝いをして一日を過ごすとか。
mitubaciのキッチンで大きな体を縮こまらせてお料理をするかわいらしい姿を良く見かけます^^
工房見学にいらっしゃっていただくと、眞木にも会っていただけると思います
(mitubaciミツバチでは、三軒茶屋の工房をご希望のお客様に見学していただいています)
☆mitubaciミツバチの工房見学☆
https://www.mitubaci.co.jp/collection/mitubaci-factory/
月~土 11:00~17:00 申し込み contact@mitubaci.co.jp
指輪がひとつひとつ作られていくところをご覧いただけます。
*********
ミツバチを身近に感じていただけるように、これから少しずつ他のスタッフについても
ご紹介していきますね☆
アニバーサリー(記念日)ジュエリー専門オンラインショップ
◇mi tu baci ミツバチ◇
ブラウンダイヤモンドのマリッジリング(特注)
こんにちは、ミツバチスタッフの大橋です。
本日ご紹介するお客様の声はこちら
ブラウンダイヤモンドのマリッジリング(特注)
千葉県 N様(Web上からのアンケートにご回答いただきました。)
■ミツバチでお作りいただいたマリッジリングのご感想
色や形などいろいろ選べてパートナーと悩む楽しさがありました。
職人さんがひとつひとつ手作りで作られているので他のブランドのものより、手になじむ感じがしました。
■スタッフの対応に関してのご感想
とても丁寧に対応してもらっていいアドバイスもいただくことができて満足でした。
■ご購入を決めた理由
品質, 選択肢が多いこと
■リングの内容
男性:K18シャンパンゴールド、2.5mm幅、プレーン、ブルーサファイア
女性:K18シャンパンゴールド、2.5mm幅、プレーン、ブラウンダイヤモンド、inブルーサファイア
<スタッフより>
N様は奥様のお誕生日の日に、ご入籍をされたのですが、入籍後ミツバチの工房まで、リングを受け取りにいらっしゃいました。おめでたい日に、立ち会うことができてとても嬉しかったのを覚えています。
N様、またミツバチまで遊びにいらっしゃってくださいね!
=====
※お客様のご了承を得て紹介しております。
グレーがかったホワイトゴールドのマリッジリング
こんにちは、ミツバチスタッフの大橋です。
本日ご紹介するリングはこちら
グレーがかったホワイトゴールドのマリッジリング
沖縄県 石垣島 N様(Web上からのアンケートにご回答いただきました。)
■ミツバチでお作りいただいたマリッジリングのご感想
サイトの説明にある通りのカラーで大満足です。
特に、ホワイトゴールドは本当にグレーがかった色合いでとても気に入りました。
■スタッフの対応に関してのご感想
ていねいで親切でした。
サイズ直しの依頼も心良く受けて下さり感謝です。
■ご購入を決めた理由
カラーゴールドにひかれました。
■リングの内容
男性:K18ホワイトゴールド、3.0mm幅、プレーン
女性:K18シャンパンゴールド、2.5mm幅、プレーン、ダイヤモンド
<スタッフより>
N様は東京三軒茶屋から遠く離れた、沖縄・石垣島からご注文をいただきました。
メールでのやり取りの際に、「なかなか自分たちの好みに合う品に出会えずにいました。
今回、オンラインでの注文に実は不安もありましたが、このように丁寧に対応してくださるお店で安心しました。
イメージした通りのとっても素敵なリングです。
作ってい頂いたリングは一生大事にしていきたいと思います。」とおっしゃっていただき、嬉しかったのを覚えています。
特に、ミツバチのグレーがかったホワイトゴールドを気に入ってくださったということでした。
こちらのホワイトゴールドのカラーは、色々な調整を経て、たどり着いた、落ち着いた色合いです。
N様、もし東京にいらっしゃることがあれば、是非三軒茶屋の工房まで遊びにいらっしゃってくださいね!
=====
※お客様のご了承を得て紹介しております。
ミツバチの沖縄でのイベントなど取り組みについてはこちら
https://www.mitubaci.co.jp/collection/shoplist/okinawa/