
カテゴリー別アーカイブ: MITUBACI RING FACTORY
【ピンクサファイア】春を感じるスキニーリング
こんにちは!MITUBACIの下門です。
本日はピンクサファイアのスキニーリングをご紹介いたします。
サファイアといえばブルーが有名ですが、紫やイエロー、ピンクといった色も存在します。こちらは春らしい暖かなピンクです。お手持ちのリングとの重ね付けにもおすすめです!
こちらのスキニーリングをご自身でお作りいただけるワークショップがGW明けまで10%オフとなっております。ぜひお作りにいらしてください!
詳細やご予約はこちらから承ります。MITUBACIものづくりカフェ
https://www.mitubaci.co.jp/collection/mitubaci-factory/cafe/
【期間限定】リニューアルキャンペーンを行っております!
こんにちは!アニバーサリージュエリーMITUBACIの下門です。
今年4月より、お客様に指輪を手作りしていただく新ブランド『MITUBACI RING FACTORY(https://ringfactory.mitubaci.co.jp/)』を立ち上げMITUBACIのサロンも新しくなりました。
MITUBACIのリニューアル記念として、キャンペーンを行っております。
K18シャンパンゴールドスキニーリングのワークショップと、お客様にお作り頂く手作りマリッジリングがそれぞれ10%OFFとなるキャンペーンです。
GW明けまでの期間限定のキャンペーンです。パートナーやご友人、ご家族といらしてください☆
詳細やご予約は当ページ下部のURLからご確認いただけます。
リニューアルにより、サロンは以前より明るく広々とした空間になりました!
ワークショップや手づくりマリッジリングなどのプランがございますが、ものづくりが苦手という方でも、指輪職人のサポートがありますので楽しんでお作りいただけます。
====
ごゆっくり製作を楽しんでいただけるよう、事前に予約を承っています。
MITUBACIものづくりカフェ
https://ringfactory.mitubaci.co.jp/contact/
手作りマリッジリング・エンゲージリング(予約サイトのアソビューにリンクします。)価格は税抜き価格です。https://www.asoview.com/item/activity/pln3000028255/
【ものづくりカフェ】春らしい、ピンクゴールドメッキのバングル。
こんにちは!アニバーサリージュエリーMITUBACIの下門です。
先日お越しいただきましたお客様が、さっそく桜の刻印を使用してくださいました!嬉しい限りです。その方がお作りになったバングルをご紹介させていただきます。
製作:S様
メッセージの末尾に、桜の刻印をワンポイントとして使用されております。
ピンクゴールドのメッキで、春らしくフェミニンなバングルに仕上がっております。
刻印も、ねじる加工も、お客様に行っていただくのがものづくりカフェです。ご自身で作られたアイテムは、より愛着の湧くものかと思います。
ダイヤポイントと呼ばれるつや消しの加工が随所に見られます。どこか和風な印象も与えますね。
S様、ご来店ありがとうございました!また遊びにいらしてください。
ものづくりがお好きな方にはきっと楽しいものづくりカフェ!ご予約お待ちしております。
====
ごゆっくりワークショップを楽しんでいただけるよう、事前に予約を承っています。
MITUBACIものづくりカフェ
https://www.mitubaci.co.jp/collection/mitubaci-factory/cafe/
【ものづくりカフェ】新しい刻印が仲間入りしました!
こんにちは!アニバーサリージュエリーMITUBACIの下門です。
あちらこちらで桜が咲き始めていますね!こちらはよみうりランドの様子。桜は青空に映えますね。
さて、MITUBACIにも春の風が舞い込んできました。
桜の花のかたちの刻印が新しく追加されました。
MITUBACIのものづくりカフェでは、リングやバングルにお客様ご自身でお好きな文字を刻印をしていただけます。
刻印の種類はアルファベット、数字、記号などがあるのですが、この春新しい刻印が仲間入りしたのでご紹介させていただきます。
新生活への門出のお祝いとして、桜の刻印されたアイテムをお作りになるのもいいですね!
他にも富士山や雪の結晶といった刻印も新しく追加されました。
なんだかおめでたい刻印です。
ものづくりカフェの詳細は下記URLをご覧くださいませ。お気軽にご予約ください!
====
ものづくりカフェではシルバーリング・バングル製作をすることができます。お客様のオリジナルアイテムを作ってみませんか?https://www.mitubaci.co.jp/collection/mitubaci-factory/cafe/
MITUBACI改装中です!床の塗装☆
こんにちは、MITUBACIスタッフ西村です。
(https://www.mitubaci.co.jp/collection/blog/?p=7003)
改装はほとんど業者さんにやっていただいているのですが、代表の希望により、床はスタッフで塗ることになりました。
代表の藤森です。
オーバーオールはみつけられなかったそうです。
スタッフの下門は、オーバーオールでこそないものの、ちゃんと着替えのジャージを持参!
すばらしいです。
今度は職人の新藤が専用のモップのような道具を使って塗っています。
指輪だけでなく、何でもつくることが好きな職人ばかりです。
こちらが塗料です。
オスモカラーというドイツの自然や人にやさしい塗料です。
ペンキ特有のきついにおいがしないので、とても作業がしやすかったです。
とはいえ、ちゃんと換気をしつつ作業します。
いい天気でよかった!!
だんだんと完成が近づくにつれて、より楽しみになってきます!
工事もあと少し。早く完成したMITUBACI FACTORYをおみせしたいです!!!